チャンネルNo:7

@Appeal 福島県のページ

関連サイト

アドレス帳へ登録

@Appeal 福島県のページ

SNSでシェア

サービス

若松城

会津若松市追手町にあった日本の城である。地元では鶴ヶ城(つるがじょう)と呼ばれることが多い。難攻不落の名城とうたわれた鶴ヶ城は、戊辰の戦役で新政府軍の猛攻の前に籠城一ヵ月、城は落ちなかった。1874年(明治7年)に石垣だけを残して取り壊されている。

五色沼

磐梯山は噴火の後、裏磐梯三湖を含めて約300の湖沼群を誕生させた。五色沼とは、毘沙門沼、赤沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼など、エメラルドやコバルトブルーの色を持つ、磐梯山北麓にある湖沼群の総称。

大内宿

江戸時代の町並みを今に残す宿場。茅葺き屋根の民家が並び、江戸へ向かう大名や旅人の宿駅として重要な役割を果たしていました。30軒以上の茅葺き屋根の民家が並ぶ様子は極めて珍しい。

スパリゾートハワイアンズ

いわき市常磐に所在する、大型温水プール・温泉・ホテル・ゴルフ場からなる大型レジャー施設。
2011年(平成23年)3月11日、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生し、いわき市は震度6弱を観測し、施設に大きな被害が出たが、
2012年(平成24年)2月8日、約1年ぶりに全面開業。年間利用者は2012年(平成24年)度に140万人に回復し、翌2013年(平成25年)度には150万7千人となった。

アクアマリンふくしま

いわき市小名浜に所在する水族館。黒潮と親潮がであう「潮目の海」をテーマにした、見て触れて学ぶ新海洋ミュージアム。植物を含む1200種もの生き物を展示しており、海を通じて人と地球の未来を考える。

猪苗代湖

会津若松市、郡山市、耶麻郡猪苗代町にまたがる、日本国内で4番目に広い湖である。(面積は103.2 km2、周囲長は49km)

飯坂温泉

福島市飯坂地域にある温泉。歴史・規模ともに東北を代表する名泉の一つ。1689年(元禄2年)、松尾芭蕉が奥の細道の途中に立ち寄り、その湯に浸かったと伝えられる歴史ある名湯もあります。

白河小峰城

白河市にあった日本の城。単に白河城または小峰城ともいう。国の史跡に指定されている。ほか、日本100名城のひとつに数えられる。